
正月アルテミス・パーティー編成考察
ver.1.0.0
こんにちは、くえすとです。
今回は、正月ガチャのアルテミスをリーダーにした編成を考察していきます。アルテミスは既に夏休みガチャで出ていましたが、初の、季節ガチャ2回登場となります。性能は非常に使いやすく、ギミックにも強いパーティーが組めましたので、是非参考にされてください。
正月アルテミス基本性能

特筆すべきは、リーダースキル。耐久力を持ちつつも、木が4つ、4コンボするだけで、最大倍率12倍、LFで144倍がかかってしまいます。そして、従来のアルテミスといえば、耐久力はあっても、回復力が無く、割合ダメからの復帰に手こずるものでしたが、今回は、回復力にも1.5倍の補正がかかります!
さらに、スキルがダメージ吸収無効がデフォルトでありますので、サブやアシストをフルで使って、ギミック対策もおもいっきりやってしまいましょう。
正月アルテミス・最強パーティー編成

モンスター名 | アシストモンスター名 |
L:正月アルテミス | リーチェの魔帽子・フロウ |
サイガアナザー | クラリチェレイピア(リオレイア) |
仮面ライダー RX | 陶芸部の女神・ヘスティア |
進化前ゼラ | 強化された木刀(衛宮士郎) |
進化後ゼラ | 強化された木刀 (衛宮士郎) |
F:正月アルテミス | クラリチェレイピア(リオレイア) |
最強編成詳細


ギミック対応
ギミック | 対応可否 |
バインド耐性 | RX × |
スキル封印耐性 | 100% |
追加攻撃(根性外し) | 3つ |
ダメージ吸収無効スキル | 2つ |
属性吸収無効スキル | 2つ |
ダメージ貫通 | 2体 |
覚醒無効状態回復スキル | 1つ |
暗闇耐性 | 80% |
お邪魔耐性・爆弾攻撃耐性 | 80% |
毒耐性 | 120% |
操作不可耐性 | 〇 |
雲攻撃耐性 | 〇 |
ロック解除スキル | 2つ |
超覚醒と木刀をフル活用した、ギミック対策
ゼラの超覚醒は5つあるので、抽選が辛いのですが(そもそもゼラを当てるのが・・・)、なんとか2体、雲と操作不可耐性の2段構えが出来ました。
また、 Fateコラボ衛宮士郎のアシスト武器、木刀も2つ使用。モンハンコラボのレイピアも装備して、毒、お邪魔、爆弾、暗闇にも対応。
仮面ライダーRXとゼラで、無効貫通対策、LFのアルテミスでダメージ吸収無効をデフォで完備。
まだまだ改良の余地がありそうですが、とりあえず、闘技場4までは安定クリア。闘技場5にいくならば、RXゼラは、全て悪魔キラーに付け替えた方が良いですが、道中のモンスターは問題なく対応出来るので、後は使い分けの問題でしょう。

安定の火力
アルテミスのLS発動条件が木を4つ以上消すことなので、2体攻撃の覚醒も相まって4つ消しメインの立ち回りになります。また、このPTは2体攻撃と7コンボ強化持ちが多いので、4つ消し7コンボで、1体約1000万越えのダメージ。雑魚は簡単に葬り去れます。

RXや進化前ゼラは、無効貫通専門なので、4つ消しでは火力不足ですが、正方形消しでしっかりと、ノアドラを落としています。

強化された、サイガ・アナザーのスキルが活きる!
サイガ・アナザーのスキルに、5ターンのバインド回復と覚醒無効回復が追加。7ターンでスキルが溜まるため、回転効率がかなり良いです。木が4つないとLSが発動しないため、普通に木ドロップの生成としても優秀です。覚醒無効が飛んでこない闘技場3では、どんどん使いましょう。

ソティス対策
ダメージ吸収無効スキルが2つだけですが、闘技場3に出現するソティスは、木の3つ消し2セット、6コンボまでダメージを与えられます。

その他おすすめサブ
木ロシェ

ロシェは2体攻撃を6つ所持しているので、アルテミスのLSに合います。また、スキルも、属性吸収無効、お邪魔と毒を変換することから、1体で幅広いギミックに対応しています。ただ、操作時間無い事、バインド耐性が無いことから、サブとして複数体の編成は、あまりおすすめしません。
木ネイ

超覚醒で無効貫通を持ち、チーム回復力も上げることから、アルテミスパ最適サブの1つです。4つ消しも、正方形消しどちらでも火力が出ることから、アタッカーに使えます。
嫁ルシャナ

アルテミスパは、ギミック対策を行うと、どうしてもスキブが不足しがちで(吸収無効のスキルが重い等)、スキブ3つはありがたいところ。操作時間も1秒延長。無効貫通対策も出来ることで、最適サブの1つです。
木コットン

木コットンの良いところは、超覚醒の種類が豊富であること。操作不能対策も出来ることから、ギミックにも強く、覚醒のバランスも非常に良いことから、複数体編成は全然アリです。5ターンで木ドロップと回復ドロップを生成してくれるスキルも頼もしいですし、その短いスキルターンを活かしたアシストも発揮しやすいです。
おすすめアシスト
木ロシェ

おすすめのサブとしても紹介しましたが、実は、アシストとして扱ったほうが良いでしょう。スキルがギミック対策+木生成にも関わらず、11ターンで打てるのは強いです。
まとめ
正月ガチャ一番の大当たりの、アルテミス。LSが扱いやすいので、サブの編成難度はそれほど高くはないと思いますが、やはりアルテミス本人を持っているかどうかが、難しいところです(笑)。